起業

にっぽん中のオフィスに野菜を!!

エコ関連ビジネスとしての「観賞用野菜」 オフィスにトマト、イチゴ、パプリカなどの野菜がみずみずしい葉や果実をつけていたら、いつもと違った感性が生まれるのかなと思い「観賞用野菜」というテーマを設定してみました。 アグリビジネスベンチャーを立ち...
プチ農業

知りませんでした、春菊の花

春菊のイメージは駅ソバにのった天ぷらが第一で、あの苦味がいい。オシタシもいい。 食材としての葉ばかりが印象が強いのですが春菊ですから、春に咲く菊なんですね。 秋のイメージしかありませんでしたが、春らしい柔らかな花が咲きました。 ところで、こ...
プチ農業

水耕栽培■初級編■ レタス■

地味ながら、ポピュラーで短期間で栽培できて、しかも食材としても問題がないレタスを選択しました。 発芽用に5種類の培地を使って試してみます。この辺は遊びです。 ①ミズゴケ、②ココブロック、③土ポット、④スポンジ、⑤ロックウール ポットはジフィ...
プチ農業

しいたけ菌床-繁殖中

2007.03.28 3月4日と3月15日にに移植したしいたけの菌床は、菌が繁殖をしているのが良くわかる。 上は3月15日のもの ただし、A-6号(まん中)とA526(りょう端)の菌の違いがはっきりしてきた。 A-6はいかにもカビといったふ...
プチ農業

トイレットペーパー&米ぬか=きのこ培地

菌床の培地は本来おが屑をつかうところ、今回は手元のあるトイレットペーパーを使うことにした。 ペーパーは再生といえども元はパルプだ。どんなもんだろうか。 米ぬかとペーパーを水で溶いてよく混ぜる。 その後にタッパに入れて、電子レンジで加熱殺菌す...
プチ農業

明日葉を生産する!

「今日摘んでも明日には葉がでる」そんな強い生命力で知られるアシタバ 昨年からバック栽培を続けていますが、今回はバック栽培、水耕栽培、路地栽培の3種類 で育成してみることにした。 路地については、本日種蒔きをしました。 水耕2007.03.0...
プチ農業

きのこ菌/植菌棒

しいたけの菌と植菌棒(スポイト)を購入した。 しいたけ菌はA-6号低温性、A-526号で中高温性ということなので試してみる。 おが屑の調達と圧力鍋での殺菌方法を検討する。
プチ農業

ムロ式栽培-③

ほかの穴ムロに置いたシイタケも巨大化している。 他のしいたけと比較すると大きさがわかる。
シルバー生活

養生訓//貝原益軒  伊藤友信訳

久しぶりに会った学生時代からの友人亀田氏から本をもらった。 江戸時代の儒学者 貝原益軒が1713年83歳の年に世人後生のために書いた「養生訓」という書の現代訳本。 人の身は父母を元とし、天地を初めとす。天地父母のめぐみをうけて生まれ、また養...
プチ農業

ローコストのムロ式栽培

ムロに入れたシイタケを見てみると巨大化していた。 つまり、ムロはシイタケにとって環境は悪くないといえる。 試験的にバケツを埋め込むという作業をしたが、栽培用の機材や作業性も検討することにする。 ベランダ栽培とは別に、専業プチ農家へのローコス...