tokatu-ana

マイクロ発電

20121212 供架ポールタイプ

■こちらの、、ソーラーパネル+観察カメラのキットはそっくり埼玉県立K工業高等学校殿に寄贈することが決定しました。 ■ソーラーライト供架ポールタイプを追加しました。 場所に応じて、、標準街路灯タイプ、庭園灯タイプ(UFO)、共架ポールタイプの...
シルバー生活

永遠の嘘をついてくれ

、、、、、 あの時、、、私の中で、、、 あなたは、英雄でした、、あこがれ、、でした。 いや、、神か仏か、、でした、、。 だから、、、 、、、、、、、、、、、、、。 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。 、、、、、、、、、、、、、、、、、...
マイクロ発電

「水と塩で発電するLEDランタン」意外に長時間使える

※電力会社から、意地でも電気を買わずに携帯、スマホに充電する人に、、、ソーラー充電器も売れているが こんなのも発売された、、、。 ※天候に左右されないのはいい、、、。 ■LED灯は、、、思ったより長時間連続点灯できる!! 連続点灯12時間を...
マイクロ発電

根巻きブロックのJIGを手作り

GreenEnePole(グリーンエネポール:商標登録出願中)の基礎に使う根巻きブロックの型枠を手作りしました。 これで、大幅な省力化と、均一化がはかれる。 試作、トライアル設置は、暫らくこれにコンクリートを流し込み、ブロックを作る、、、 ...

教育ウチダ会 その1 シンガポール

11/7から3泊5日(機中泊1)のシンガポール+マレーシア視察に参加してきました。 一行は会員20名+随行社員4名+ガイド+現地随行社員 会員の殆どが会社役員です、、会長は「有隣堂」の社長、、、横浜に本社を置く、、明治42年創業の100年を...
男の料理

おでんラーメン・海鮮ラーメン・モツ煮込みラーメン・すき焼きラーメン

気持ち悪くありません、、 TVからのネタです、、、。 即席ラーメンに家庭的な深みを持たせる食材です、、、。 即席ラーメンにキャベツなどの野菜、豚肉は定番ですが、、 鍋の季節になりました、、。 昨日のおでんの汁と具を少し、、このために残してお...
マイクロ発電

秋の月とソーラー庭園灯

ソーラー庭園灯の上に秋の満月が輝いている、、、。 この庭園灯は、、情緒を感じさせる、、、LEDながら、、優しい光が、、、いい、、、、。 自分で誉めるのもなんだが、、、、自然との親和性があるぞ、、上部のグリンポット(生花の予定)も、、いい、、...

「大連」その4 旅順、203高地

仕事も終わったので、、IT氏が観光案内をかってくれた、、、、 朝から、、もり沢山のスケジュールです、、 ■大連駅 もともとロシアが敷設した東清鉄道であるが、、日露戦争で日本が勝利し、、明治38年(1905)ポーツマス条約で利権を獲得した、、...

「大連」その3  マンジュ・グルン

<満州八旗; 後金、清時代から満州人は、その制度から旗人と呼ばれた> ※関東軍が掲げた「王道楽土」「五族協和」の宣伝ポスターでは黄色地に赤、青、白、黒のライン、、、を想起する。 --------------------------- 5年前...

「大連」その2 漢字はマーケットランゲージ

9/18(火) JL827 成田9;35発 台風も去り、、予定通り、、11:50大連に着いた、、 当然ながら日本客は少ない、、 先日来の、、反日デモは過激になっている、、搭乗前にも、、「中止した方がいいのでは、、」の、、 メールが届く、、 ...