かじり掛けたリンゴ

画像
来年度のMACの予算提案書を作成中にAppleのCEOのスチーブ.ジョブズ氏が亡くなった、、、。
パソコンとの付き合いは40年になるが、、その間に右脳を刺激し続けたApple社には、何度かチャレンジしたが、結局、、主たる商品構成として取り扱うことにはならなかった、、、、。
Appleがコンシューママーケットに軸を代え、、、更にブランド販売戦略に傾斜、、、ついには流通を大幅に狭くした、、、見方によっては、独禁法に掛かるかもしれないほど、、流通販売に関して厳しい条件がついている、、。
ショップ直販とネット直販を重視し、、、価格は下がらない、、、。

扱うことさえ難しい、、、。

また、、i-Phon、、i-padに至って、、、MACは置いていかれた状態だ、、、XServerは製造中止、、Dtopパソコンは廃止の方向という噂も、、、
Appleが i-Phon、、i-pad を軸に情報端末の革新を進めていくことは、当然かも知れない、、
※まあ、これでAppleが昨年の総資産が世界一になったんだから成功なんだよね、、、スチーブ氏の開発能力によるところが大きいとなれば、、、今後がどうか、、、
、、、、、、

それにしても、、、デザイン系のユーザーは、強烈なMACフアンが多い、、、

先日、T専門学校のデザイン担当の先生に、授業でのMAC利用について、ご指導をいただいた、、、。

「最近のWindows系との大きな違いは、なんでしょうか」

「私ら教師も、MACにはワクワクした気持ちにさせられます、、、そこが大きな違いです、、」

、、仕様にならないが、、、クリエータにとって、、いちばん大切なのかも知れない、、、

——————-

※ちなみに最近のiOSのXLionの機能を見ると、、、、、

・Mission Control
デスクトップに開いている全てのパーツを一望でき、アプリの環境設定が見やすい
・Launchpad
まるで,iPhoneのようにアプリの管理ができる
・Mac App Store
これでOSからアプリまでダウンロードできる
・Full-Screen Apps
アプリケーションをフルスクリーンで表示できる
・AutoSave&Version
1時間ごとに自動でファイル保存してくれる
・Safari
リーダー機能でページ内の見たい部分だけ抜き出して見れるので広告など不要な部分を排除できる
学校などではいいかもしれない、Web操作が向上した
・Mail
人名、件名、ラベルなどに分類して表示できる
・AirDrop
Macどうしであれば、9m以内は簡単接続
・FaceTime
IMac-iBook-iPad-iPphoneのファミリーで、ビデオチャットが簡単にできる
・FileVauit2
ハードDSK全体を暗号化できるので、紛失した場合に情報の保護ができる

などなど、、、、


——————


深くは考えなかったが、会社を設立した当初、、会社のマークの色彩はAppleを意識したものだった、、、。
その頃の旧Apple社のマークはこうだ、、、、。
画像
今回、知ったのだが、、、

1. 聖書で林檎の木は「知恵」の象徴。欠けた部分は知に相当。

2. エデンの園で神の掟に逆らい林檎を噛んだイブはアダムとともに

神の国を追われる。欠けた部分は原罪・快楽・人間性などを象徴。

3. コンピュータ関連の企業なので「bite(ひとくち)」を「byte(バイト)」にかけた。

4. 虹(AppleⅡの出力カラー)はよく見るとカラーの配列が逆さま。
既成概念にとらわれないアナーキズムを表している。


、、、、、らしいのだが、、、、、

現在は、シンプルになって、、、、これですね
画像
私なりには、、、青いリンゴが、、次第に熟してゆく姿、、やがて熟して、、、落ちてゆく、、、そんな生まれることの喜びと、、、悲しくも自然の摂理をしっかりと見つめて行こう、、、そんな風に感じたものでした、、、

※もしかしたら、、黒いリンゴは、聖書への挑戦なのかもとも、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました